概 要
名 称 |
特定非営利活動法人ベーシックライフインフォメーション協会 |
法人成立年月日 |
平成17年7月19日 |
事 務 所 |
〒177-0041 東京都練馬区石神井町6丁目12番3号 |
TEL/ FAX |
090-2906-9876 |
メール |
basiclifeinfo1130@gmail.com |
組織・役員
役 職 |
名 前 |
性 別 |
理事長 |
児玉 治 |
男 性 |
副理事 |
加藤美智子 |
女 性 |
理事 |
中村和利 |
男 性 |
監事 |
郭 純 |
男 性 |

ベーシックライフインフォメーション事務所全景
本会の現在の活動方針
本協会は外国の方が日本に入国されたときに生活上のサポートや助言を少しでもして差し上げたいという思いで結成しました。
今は定款の目的の一つである外国人との国際親善活動を行っています。特に台湾生まれの所謂湾生や台湾大好きという会員が中心になって主に台湾との友好事業を進めています。
近くにある外国と仲良くしようの合言葉で進めています。
本会の根本規則
定款に特定非営利活動の種類が4つ挙げられています。
(1) 国際協力の活動
(2) 社会教育の推進を図る活動
(3) 職業能力の開発又は雇用促進の拡充を支援する活動
(4) 学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動
事業の種類
(1) 来日外国人へ、日本で生活するベーシックライフノウハウ(日常生活をするための基礎情報)の情報提供事業
(2) 書籍の出版、映画、音楽等の事業
(3) 書籍、文献、書画、民族文化財の展示
(4) 日本人と外国人の親善交流事業
(5) 外国人の生活情報に関するインターネット等による広報事業